学費・奨学金
学費
合格者は、入学手続き期間内に、納付金の納入及び手続き書類の提出等、所定の手続きを行ってください。
期間内に入学手続きをされなかった場合は、入学を許可しません。
所定の振込用紙を用いて、最寄りの銀行から振り込んでください。郵便局及び現金自動入出金機(ATM)からの振り込みはできません。入学金については、一括手続及び二段階手続 いずれの場合も返金できません。
納付金内訳(2020年度実績)
項目 | 英語観光 学科 |
心理こども 学科 |
二段階納入 | 一括納入 | |
---|---|---|---|---|---|
1次手続 | 2次手続 | ||||
入学金 | 300,000円 | 300,000円 | 300,000円 | ― | 820,000円 |
授業料 (春学期分) |
420,000円 | 420,000円 | ― | 520,000円 | |
施設設備費 (春学期分) |
100,000円 | 100,000円 | |||
合計 | 820,000円 | 820,000円 | ※一次手続時に一括して手続きすることもできます。 |
参考(初年度納付金)
※原則として、入学時の学納金の額が、卒業まで固定されますが、諸物価等の変動により、改訂する場合があります。
項目 | 英語観光学科 | 心理こども学科 |
---|---|---|
入学金 | 300,000円 | 300,000円 |
授業料(年額) | 840,000円 | 840,000円 |
施設設備費(年額) | 200,000円 | 200,000円 |
合計 | 1,340,000円 | 1,340,000円 |
その他の納付金
項目 | 金額 | 備考 | |
---|---|---|---|
同窓会費(終身) | 30,000円 | 初年度秋学期学費の納付時 | |
後援会費(4年分) | 32,000円 | 初年度4月末日 |
授業料免除・奨学金制度等
→登校禁止期間中の「奨学金の手続き・申請」について(4月10日更新)
受験生
名称 | 対象者 | 内容 | 摘要 |
---|---|---|---|
英検2級相当以上 の資格取得者 授業料免除(※) |
英検2級相当以上の資格取得者 (人数制限なし) |
英検2級相当以上の資格取得者は、申請することにより1年次の授業料(1年間・春学期・春学期半額の3段階)の免除を受けることができます。なお、申請書は右記詳細ページよりダウンロードしてください。 (英検:実用英語技能検定) ※他の奨学金及び免除制度との併用はできません。 |
詳細はこちら |
同窓生子女 入学金免除 |
同窓生子女 | 同窓生子女又はカトリック系高等学校出身者の対象者で、自己推薦A又は自己表現、学校推薦Ⅰ・Ⅱを「専願」で志願する者に対し、入学金を入学後に返還します。 ※他の奨学金及び免除制度との併用はできません。 |
返還不要 |
カトリック系 高等学校出身者 入学金免除 |
カトリック系 高等学校出身者 |
||
大学入学共通テスト利用(Ⅰ期)3科目型入試 入学金一部免除 |
大学入学共通テスト利用(Ⅰ期) 合格者 |
3科目型での受験を選択した者のうち、学力検査の結果が得点率70%以上の全ての志願者に対し、入学金のうち10万円を入学後に返還します。 ※他の奨学金及び免除制度との併用はできません。ただし下記「入試成績優秀者奨学金」との併用は可。 |
一部免除 |
入試成績優秀者 奨学金 |
一般前期A 合格者 |
学力検査の結果が得点率80%以上の全ての志願者に対し、入学年度の1年間の授業料及び施設設備費を入学後に給付します。 ※他の奨学金及び免除制度との併用はできません。 |
返還不要 (給付) |
大学入学共通テスト利用(I期) 合格者 |
学力検査の結果が得点率70%以上の全ての志願者に対し、入学年度の1年間の授業料及び施設設備費を入学後に給付します。 ※他の奨学金及び免除制度との併用はできません。ただし「大学入学共通テスト利用(Ⅰ期)3科目型入試入学金一部免除(10万円)との併用は可。 |
返還不要 (給付) |
|
奨学金給付生試験 合格者 各学科 1名 |
指定校推薦又は学校推薦Ⅰ・Ⅱ(専願)の志願者で、出願時にあらかじめ『奨学金給付』を希望する者に対して選考試験を行います。選考の結果、成績優秀な者に、入学年度の春学期及び秋学期の、授業料及び施設設備費の半額相当額を入学後に給付します。 ※他の奨学金及び免除制度との併用はできません。 |
返還不要 (給付) |
(※)免除となる資格の基準をの詳細はコチラをご覧ください。
(※)実用英語技能検定は、2016年6月以降に実施の一次・二次試験の結果を対象とします。
(※)GTEC(3技能)は2020年12月末日まで有効です。
(※)すべての資格証明書はオフィシャル・スコアに限り、有効期限内のものを申請の対象とします。
在学生
名称 | 対象者 | 内容 | 摘要 |
---|---|---|---|
ステラ・マリス奨学生 | 2年次~4年次生 | 1年以上在籍し、成績優秀で、学内活動(クラブ活動、大学祭などの大学行事、大学の広報活動)に積極的な学生をステラ・マリス奨学生として採用します。ステラ・マリス奨学生になると学納金の減免が受けられます。(学期ごとに申請) | 返還不要 |
神戸海星女子学院大学 授業料減免 |
各学年 1名 (在学中1回限り) |
1種授業料減免 年間授業料の2分の1を減免します。 |
返還不要 |
各学年 1名 (在学中1回限り) |
2種授業料減免 年間授業料の4分の1を減免します。 |
||
若干名 (在学中1回限り) |
緊急授業料減免 年間授業料の2分の1を減免します。 |
||
留学 支援金・奨学金 |
英語観光学科 学生 |
海外プログラムに参加する学生に対し、支援金または奨学金を給付します。 | 返還不要 (給付) |
心理こども学科 学生 |
海外プログラムに参加する学生に対し、支援金を給付します。 | ||
神戸海星女子学院 大学後援会奨学金 |
通常給付 1名 (1回限り) 緊急給付 1名 (1回限り) |
通常給付奨学金 緊急給付奨学金 各給付奨学金とも、経済的理由で修学が困難な学生に対して、修学継続の一助として、後援会から20万円を給付します。 |
返還不要 (給付) |
神戸海星女子学院 大学・短期大学 同窓会奨学金 |
4年次生 2名 | 熱意がありながら、経済的理由から修学が困難になった学生に対して、 本学の同窓会から給付される奨学金です。 修学継続の一助として、20万円を給付します。 | 返還不要 (給付) |
日本学生支援機構 奨学金 |
全学生 | 第一種奨学金[無利子]及び 第二種奨学金[有利子]を利用することができます。 |
返還要 (貸与) |