心理こども学科

履修モデル

必修科目1年次発達心理学
保育内容総論
4年次演習III・IV (→ゼミ紹介)
卒業研究

1. 認定心理士の資格を持ち幼稚園教諭、保育士として活躍する

心理・臨床・発達1年次感情・人格心理学
2年次臨床心理学概論
知覚・認知心理学
心理学統計法
心理学実験
心理的アセスメント
心理調査・データ処理法
3年次臨床心理学実習(心理テスト法)
心理学的支援法
心理学研究法
社会・集団・家族心理学
こどもの生活世界1年次教育・学校心理学
初等音楽1・2
2年次乳幼児心理学
学習・言語心理学
初等音楽3
3年次子どもの理解と援助
教育相談(カウンセリングを含む)
初等音楽4
幼稚園1年次教職概論
2年次幼児教育学原理
幼児教育課程論
保育内容の研究・人間関係
保育内容の研究・表現(身体表現)
保育内容の研究・表現(音楽表現)
教育方法論
特別支援教育
教育課程及び総合的な学習の時間の指導法
教育実習指導(幼稚園)Ⅰ
教育実習Ⅰ
3年次保育内容の研究・言葉
保育内容の研究・表現(造形表現)
教育実習指導(幼稚園)Ⅱ
教育実習Ⅱ
教育経営論
保育内容の研究・健康
保育内容の研究・環境
幼児教育指導法
幼児理解の理論と方法(教育相談を含む)
4年次保育・教職実践演習(幼・小)
保育1年次図画工作
保育原理
教職概論
社会的養護 Ⅰ
乳児保育Ⅰ
2年次初等体育
子ども家庭福祉
幼児教育学原理
幼児教育課程論
保育内容の研究・人間関係
子どもの保健
保育内容の研究・表現(身体表現)
保育内容の研究・表現(音楽表現)
教育方法論
乳児保育Ⅱ
保育実習指導ⅠB
保育実習ⅠB(児童福祉施設実習)
3年次情緒・学習障害の心理
保育内容の研究・表現(造形表現)
保育内容の研究・言葉
子どもの健康と安全
子どもの食と栄養
保育内容の研究・健康
保育内容の研究・環境
幼児理解の理論と方法(教育相談を含む)
社会的養護Ⅱ
子ども家庭支援の心理学
子ども家庭支援論
保育実習指導ⅠA
保育実習ⅠA(保育所実習)
保育実習指導Ⅱ
保育実習Ⅱ(保育所実習)
4年次地域子育て支援 Ⅰ・ Ⅱ
保育・教職実践演習(幼・小)
子育て支援
障害児保育
こども関連1年次図画工作
2年次教育原理
初等体育
子ども家庭福祉
心理調査・データ処理法
3年次子育て支援と地域社会
情緒・学習障害の心理
4年次地域子育て支援 Ⅰ・Ⅱ

など

2. 小学校教諭や子どもにかかわる業界で活躍する

こどもの生活世界1年次生活文化概論
教育・学校心理学
初等音楽1・2
2年次児童文学
算数科概論
初等英語科指導法
3年次教育相談(カウンセリングを含む)
初等教育1年次教職概論
2年次教育方法論
初等社会科指導法
初等算数科指導法
初等理科指導法
初等生活科指導法
特別活動論
特別支援教育
教育課程及び総合的な学習の時間の指導法
介護等の体験(事前指導)
道徳教育指導論
3年次初等国語科指導法
介護等の体験(事後指導含む)
教育経営論
初等音楽科指導法
初等図画工作科指導法
初等家庭科指導法
初等体育科指導法
生徒指導論(進路指導を含む)
教育実習指導(小学校)
教育実習(小学校)
4年次教育実習指導
教育実習
保育・教職実践演習(幼・小)
こども関連1年次図画工作
初等英語
2年次初等体育
教育原理

など

※1,2履修モデルとも認定心理士の資格取得を想定したものです。